求職中の失業保険認定について…
1/31に寿退社をして、雇用保険被保険者証を頂きました。どうしても働きたいお店で求人を出していたので、2/13に面接に行って参りました。
今は合否判定待ちなのですが、失業保険の対象からは外れてしまうのでしょうか…?
ちなみに合格した場合、出勤は三月上旬からになるそうです。
1/31に寿退社をして、雇用保険被保険者証を頂きました。どうしても働きたいお店で求人を出していたので、2/13に面接に行って参りました。
今は合否判定待ちなのですが、失業保険の対象からは外れてしまうのでしょうか…?
ちなみに合格した場合、出勤は三月上旬からになるそうです。
現時点ではまだ再就職先が決定していませんから、失業保険の受給申請をおこなうことは可能です。ただし、仮に受給申請をしても、幸いにして応募先に採用された場合は、(実際に失業手当を貰う前に)受給権を失うことになります。
ちなみに、失業保険の受給は離職日から最大1年間、つまり来年の1月末まで有効ですので、現在合否待ちの会社の結果を見てから手続きをしても間に合いますよ。ただし、この場合も、3ヵ月間の給付制限期間(いわゆる待機期間)があることはお忘れなく。
ちなみに、失業保険の受給は離職日から最大1年間、つまり来年の1月末まで有効ですので、現在合否待ちの会社の結果を見てから手続きをしても間に合いますよ。ただし、この場合も、3ヵ月間の給付制限期間(いわゆる待機期間)があることはお忘れなく。
主人は大工の一人親方で
所得等の申請をしてないみたいなのですが
なんにも役所から請求等がきません。
みんなは、ほおっておけといいます。
年金は免除にしてもらってます。(払える収入ではないので)
私は今月末で失業保険が切れるためそろそろ働こうと
考えているのですが、扶養とか関係あるんでしょうか?
また正社員や契約社員等でバリバリ働いていいのでしょうか?
それともパートのほうがいいのでしょうか?
現在なんとか夫婦2人で食べてはいける収入ですが
子供ができるとなると考えてしまう収入です。
所得等の申請をしてないみたいなのですが
なんにも役所から請求等がきません。
みんなは、ほおっておけといいます。
年金は免除にしてもらってます。(払える収入ではないので)
私は今月末で失業保険が切れるためそろそろ働こうと
考えているのですが、扶養とか関係あるんでしょうか?
また正社員や契約社員等でバリバリ働いていいのでしょうか?
それともパートのほうがいいのでしょうか?
現在なんとか夫婦2人で食べてはいける収入ですが
子供ができるとなると考えてしまう収入です。
 所得税は請求がくるのを待つものではありません。自ら申告して納付するものです。「みんなは、ほおっておけといいます」いざというとき、そのみなさんは助けてくれるでしょうか。
ご主人が申告をなさらない前提では、扶養などについてご説明する意味がないと思います。
ご主人が申告をなさらない前提では、扶養などについてご説明する意味がないと思います。
私は契約社員として働いていました
契約が更新できなくなり、契約満了退社でした。
失業保険が自己都合でした会社都合にするにはどうすればよいでしょうか。
会社から送られてきた離職票Ⅱが自己都合になっていました
会社都合にするには離職票Ⅱの事業主が○をつけた離職理由に異議 有り
を選択して、具体的事情記載欄(離職者用)(理由)会社都合のはずなのに会社が自己都合に勝手にしている。退職届を提出していない 個人の意思表示している物を掲示してないので個人意志ではなく会社側による会社都合はずです。
にすればハローワークで会社都合に変更してもらえるのでしょうか?
※離職票Ⅱをハローワークから会社に送り返して、電話で会社都合に変更してもらえるように
もとめる。再び会社から届いた離職票Ⅱを確認する。ということになるのでしょうか?
契約が更新できなくなり、契約満了退社でした。
失業保険が自己都合でした会社都合にするにはどうすればよいでしょうか。
会社から送られてきた離職票Ⅱが自己都合になっていました
会社都合にするには離職票Ⅱの事業主が○をつけた離職理由に異議 有り
を選択して、具体的事情記載欄(離職者用)(理由)会社都合のはずなのに会社が自己都合に勝手にしている。退職届を提出していない 個人の意思表示している物を掲示してないので個人意志ではなく会社側による会社都合はずです。
にすればハローワークで会社都合に変更してもらえるのでしょうか?
※離職票Ⅱをハローワークから会社に送り返して、電話で会社都合に変更してもらえるように
もとめる。再び会社から届いた離職票Ⅱを確認する。ということになるのでしょうか?
>契約が更新できなくなり、契約満了退社でした。
会社から更新しないと言ったのか、ご質問者様が更新しないと言ったのかが分かりません。
前者なら会社都合、後者なら自己都合です。
また、契約期間や何度めの更新なのかによっては、特定理由離職者になる可能性もあるのですが、その辺も分かりません。
離職票の離職区分は何となっていますか。2A~2Cなら特定理由離職者で給付制限がなく失業手当を受給できますのでご質問者様に不利はありません。
3A~3Dでも特定受給資格者なので受給制限ありません。
4Dだと受給制限がかかります。
不満があるならハローワークを通して審査請求をするのが正統な手続きです。
刑事事件ではないので警察を巻き込もうとしても警察が困ってしまいますよ。
会社から更新しないと言ったのか、ご質問者様が更新しないと言ったのかが分かりません。
前者なら会社都合、後者なら自己都合です。
また、契約期間や何度めの更新なのかによっては、特定理由離職者になる可能性もあるのですが、その辺も分かりません。
離職票の離職区分は何となっていますか。2A~2Cなら特定理由離職者で給付制限がなく失業手当を受給できますのでご質問者様に不利はありません。
3A~3Dでも特定受給資格者なので受給制限ありません。
4Dだと受給制限がかかります。
不満があるならハローワークを通して審査請求をするのが正統な手続きです。
刑事事件ではないので警察を巻き込もうとしても警察が困ってしまいますよ。
失業保険の取得について質問させて下さい。
今から1年ほど前、4~3月まで1年の更新無し、契約社員として働いていました。
(その間、雇用保険は適用されていました)
3月いっぱいで契約期間満了を向かえ、失業保険は一切受けず今度の4月から正社員として今の職場に就きましたが、焦って選んだ職場で嘘やイジメの塊、そして今解雇か自主退職かという選択を強いられています。
今の会社は正社員ですが試用期間中。手当ても雇用保険、健康保険等6月まで手続きはナシ。という事した。
私が今の会社を辞めた場合、貰える失業保険はどのような条件になるでしょうか?
前の会社での失業保険が貰えるという事は上司から聞かされていました。
1.任期満了に伴う退職は、会社都合によるものですか?
2.上記が適用される場合、自己都合とどう違うのですか?(貰える期間と価格の違いを細かく教えて欲しいです)
20歳のひよっこでまだ理解仕切れていない部分が多いので…どうか分かりやすく教えて下さい(泣)
今から1年ほど前、4~3月まで1年の更新無し、契約社員として働いていました。
(その間、雇用保険は適用されていました)
3月いっぱいで契約期間満了を向かえ、失業保険は一切受けず今度の4月から正社員として今の職場に就きましたが、焦って選んだ職場で嘘やイジメの塊、そして今解雇か自主退職かという選択を強いられています。
今の会社は正社員ですが試用期間中。手当ても雇用保険、健康保険等6月まで手続きはナシ。という事した。
私が今の会社を辞めた場合、貰える失業保険はどのような条件になるでしょうか?
前の会社での失業保険が貰えるという事は上司から聞かされていました。
1.任期満了に伴う退職は、会社都合によるものですか?
2.上記が適用される場合、自己都合とどう違うのですか?(貰える期間と価格の違いを細かく教えて欲しいです)
20歳のひよっこでまだ理解仕切れていない部分が多いので…どうか分かりやすく教えて下さい(泣)
1 会社都合ではありません。あくまで期間満了という事になります。
2 自己都合とも会社都合とも違います。最終的には離職票でハロワで認定される物なので断定はできませんが、おそらく給付制限(3か月の据え置き)無し、給付期間は90日でしょう。会社都合と給付そのものは変わらないと思います。ただし、会社都合であればたとえば国保などの免除が受けられるのですが、それは対象にはならないと思います。
いずれにせよ、前の職場に連絡して離職票を作成してもらって下さい。
2 自己都合とも会社都合とも違います。最終的には離職票でハロワで認定される物なので断定はできませんが、おそらく給付制限(3か月の据え置き)無し、給付期間は90日でしょう。会社都合と給付そのものは変わらないと思います。ただし、会社都合であればたとえば国保などの免除が受けられるのですが、それは対象にはならないと思います。
いずれにせよ、前の職場に連絡して離職票を作成してもらって下さい。
彼氏がお金を返す気が無い?
付き合って4年になる彼氏がいます。
付き合い当初から、私は彼の倍以上の収入があり、困った時に工面したり、
デート代などは負担してきました。
去年半年間彼氏が失業保険を受給していた事もあり、お金を貸す事も多かったのですが、キャリアアップした今も返す兆しがありません。
更に、来月頭の車検に見積りを出したら22万の請求が来た、8万足りないから貸してくれと言われました。
先月タイヤがパンクし、全取り替えでお金が足りないのも解るので、最初は貸しても構わないと思ったのですが…無性に苛々します。
私自身、お金を貸すという事は返ってくる期待はしない方が良いとわかってはいますが、何だか舐められてる様で釈然としません。
私の実家が現在苦しいので、今月25万程と多目に仕送りしたのですが、どうせ返ってこないお金なら、彼氏の車がどうなろうと実家の家族が少しでも笑っていてくれるようにその分送金したいと思ってしまいます。
因みに携帯も私の名義で一括請求です。
お金だって、簡単に稼げるものではありませんよね!?
口では『申し訳ない』『情けない』など言い、キャリアアップ後はゴハン代を出したりしてくれますが、このモヤモヤした気持ちは何なんでしょう?
正直、最近私一人でも趣味に仕事に楽しくやっていけてるので、彼氏とかいなくても問題無いんじゃないかと思います。
メールで
『めんどいからしばらくほっといて』
と送信しました。
私は心が狭いのでしょうか?
イライラし過ぎて寝れないまま、朝を迎えてしまいました。
まとまりの無い文章で申し訳ありませんm(__)m
私にガツッとアドバイスお願い致します!!
付き合って4年になる彼氏がいます。
付き合い当初から、私は彼の倍以上の収入があり、困った時に工面したり、
デート代などは負担してきました。
去年半年間彼氏が失業保険を受給していた事もあり、お金を貸す事も多かったのですが、キャリアアップした今も返す兆しがありません。
更に、来月頭の車検に見積りを出したら22万の請求が来た、8万足りないから貸してくれと言われました。
先月タイヤがパンクし、全取り替えでお金が足りないのも解るので、最初は貸しても構わないと思ったのですが…無性に苛々します。
私自身、お金を貸すという事は返ってくる期待はしない方が良いとわかってはいますが、何だか舐められてる様で釈然としません。
私の実家が現在苦しいので、今月25万程と多目に仕送りしたのですが、どうせ返ってこないお金なら、彼氏の車がどうなろうと実家の家族が少しでも笑っていてくれるようにその分送金したいと思ってしまいます。
因みに携帯も私の名義で一括請求です。
お金だって、簡単に稼げるものではありませんよね!?
口では『申し訳ない』『情けない』など言い、キャリアアップ後はゴハン代を出したりしてくれますが、このモヤモヤした気持ちは何なんでしょう?
正直、最近私一人でも趣味に仕事に楽しくやっていけてるので、彼氏とかいなくても問題無いんじゃないかと思います。
メールで
『めんどいからしばらくほっといて』
と送信しました。
私は心が狭いのでしょうか?
イライラし過ぎて寝れないまま、朝を迎えてしまいました。
まとまりの無い文章で申し訳ありませんm(__)m
私にガツッとアドバイスお願い致します!!
私自身も同じょうな経験あります。そこまで多額ぢゃないですが。私は17で彼氏が24で、私→バイト、彼氏→ニート、の時期が半年ちょい あり、その頃は少ないバイト代から、タバコやジョイフルに食事、二人の娯楽に 使ってました。最初は、自分からの意思で出してるしなんともないのですが、一時続くとなんだか 歯痒いと思うょうになりました。男のくせに、とか、年下なのに、とか。立場も彼氏のほうが偉そうだし。浮気はないけど、約束まもらなかったり、いっぱい泣きました。きっと客観的に見たら別れたほうがぃぃのですが、やはり好きなので別れられませんでした。でも今は彼も仕事をしていて、逆に私はニートになってしまい 彼の給料を管理して こっそりそのお金で化粧品買ったり、もちろん二人の外食などもそのお金カラ出していて 幸せに暮らしてます。立場もまるでカカアデンカ?みたいに、今や甘えてきたり、すぐ謝ってきたり、、、。(笑)やっと本当に愛されてきたのかなと思います。
だから、主さんは普通だと思います。もし彼氏さんに経済的&彼の意思に見込みがなければ 好きでも別れてほしいです。きっと彼氏さんは まだ本当に主さんの事を愛してないと思います。本当に愛されるょうに工夫してほしいです。
だから、主さんは普通だと思います。もし彼氏さんに経済的&彼の意思に見込みがなければ 好きでも別れてほしいです。きっと彼氏さんは まだ本当に主さんの事を愛してないと思います。本当に愛されるょうに工夫してほしいです。
関連する情報